13 Jun 2009

where is going to Plutonium?


プルサーマル計画5年先送り 電事連、2015年度まで(共同通信、2009.06.12)
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009061201000538.html

 いやいや、使用済み核燃料はどうするつもり?プルサーマルの是非に対指定の議論は、ここでは全く別のものとして、プルサーマルをする原発が必要最低限の数だけ起動しない限り、あそこまで議論を生んだ六ヶ所を動かしている意味もないし、むしろ年間に4トン出ると言われている核分裂系プルトニウムはそのまま放置しておくということ?大阪のプールの中にぶち込んだまま?ちょっと理解し難いよね。

 それ以上に、そんな5年間放置されている場所にテポドンなんて落ちてきたら、一発どーん、じゃないのかね。ちょっとよく事実がわからない部分もあるので、これぐらいにしときます。

 プルサーマルの仕組みについては、わかりにくい方のために画像見つけたので張っときます。


(1997, 資源エネルギー庁「97年原子力発電」より)

No comments: