Long time no update....
気がついたら、前回のポストから半年以上経っていて、やっぱり自分はレイジーだな、と思わされるんだけれども、この半年で自分の中にも、日本でも、世界でも、いろんなことが目紛しく起きていて、もちろんそれは大地震とか中東やアフリカで起こっていることだけではなくて、経済的にも、政治的にも、新しい商品の登場とか、全てのことで大きな変化が進行中で、だからこそ、今、本当にここが変わるときなんじゃないか、っていうタイミングが既に来ている気がするんだよね。大げさかもしれないけれど、先進国にとって2011年はかなり重要な年。
実際、小さいころに想像していた2011年と、今見えている風景って大きく差があるとは思うのだけれど、20世紀のスタイルが破壊された今こそ、新しいものを創るというか、ライフスタイルを作ることで、新しい価値を見いだす、ことが出来るのじゃないかな、っていうか、出来ると信じている。
最後に、この言葉は瀬戸内海の犬島にある製錬所の中に書いてある福武会長の言葉なんだけど、いつもあそこに行ってこの言葉を見ると、色んなものを考えさせられる。
"utilise existing elements and create elements that do not exist" Soichiro Fukutake
No comments:
Post a Comment